【鶴見駅徒歩3分】セラミック・ホワイトニング専用ページ
【鶴見駅徒歩3分】医療ホワイトニング専用ページ
【鶴見駅徒歩3分】セラミック治療専用ページ

院内の様子
院内の様子

医療オフィス
ホワイトニング
安心・まじめ審美歯科プロによる安心ホワイトニング健康な歯を守りながら自然な白さへ

効果安全性価格
1度の施術でも驚きの効果
国家資格を持つプロによるホワイトニング

プロの施術だから安心
安全、そして効果的
17,820円(税込)

総額53,460円(税込)

1,980円お得!

19,800円(税込)
ホワイトニング効果をさらに実感!

医療ホワイトニングは、1施術で「白さ」を実感できますが、さらに4~5ヶ月に1施術(1年に3施術)、繰り返し行うと「より白く」「より長く」ホワイトニング効果を実感できます。3施術チケットでお得にリピートをおススメします!

白くなる!
見えるところすべて!
1施術で効果!
繰り返しでさらに白く!

デンタルクリニックK鶴見
医療オフィスホワイトニングの特徴

医療オフィスホワイトニングで
おどろきの白さに

01
特徴1のイメージ画像

1施術でも効果を実感しやすく、短期間で理想の白さに。結婚式や面接、大切なイベントの前でも安心です。
※1施術=8分3回照射

02
特徴2のイメージ画像

歯科医師による施術のため、安全で安心です。患者様の歯の状態に合わせた適切な方法を選択していきます。

03
特徴3のイメージ画像

市販品では使用できない、歯科専用の高濃度薬剤でしっかり白く、また、歯にダメージを与えにくい処方で、エナメル質を守りながらホワイトニングしていきます。

video

施術動画

price

デンタルクリニックK鶴見の医療オフィスホワイトニングの料金と特徴

17,820円(税込)

総額53,460円(税込)

1,980円お得!

19,800円(税込)

※1施術=8分3回照射

キャンセル料は発生しません。

※しかし、以下の場合は、チケット1回消化となりますので、ご了承ください。

  • 前日の19:30までに、キャンセルのご連絡がなかった場合
  • 予約時間を15分以上遅刻、またはご来院いただけなかった場合
policy

デンタルクリニックK鶴見の
「安心・まじめ審美歯科」
ポリシー

施術中の医師
01

審美(見た目の美しさ)を前面に掲げている歯科医院では、医療面を蔑ろにしがちです。患者さんが、自身の見た目を美しくしたいと希望することは、当然の欲求です。

しかしその一方で、その欲求を実現する処置が、ご自身の身体に将来どの様な悪影響をもたらすかを正確に理解されている方はほとんどいません。審美歯科を掲げている歯科医院の多くは、そういった将来的な悪影響を考慮せず、審美的欲求の実現を最優先しています。結果として、医療機関でありながら医療とは程遠い治療を提供しているのが現実で、多くの患者さんの後悔を生んでいます。当院では患者様の審美的欲求はそのままに、身体への影響を考慮し、医療機関の行う医療行為として正しい審美治療を提供しています。

セラミック治療イメージ
02

多くの歯科医院で提供されているセラミック治療・マウスピース矯正・ホワイトニング等の治療は、保険が適用されない自由診療です。自由診療の価格設定は各医院で自由に決められるのですが、業界全体としてそれらの治療は非常に高額になっています。自由診療を行う多くの歯科医院では、実際に治療に必要な原材料費・治療材料費・人件費と比較した場合に、異常な利益率の高額な価格設定がなされています。 当院で設定している医療オフィスホワイトニング等の価格設定が低価格となっているのは、この様な歯科業界の自由診療の価格設定における暗黙のルールを無視し、一般社会における適正な原価率に沿って設定しているためです。

そのため「安かろう、悪かろう」ではなく、低価格であっても、当院で扱う医療オフィスホワイトニング等の材料・用いる器材・スタッフの対応は、現在の歯科の自由診療においても最高レベルのものとなっています。当院はこれからも、業界最高品質の医療オフィスホワイトニングを、一般社会における適正な原価率に沿って低価格で提供していきます。

flow

施術の流れ

検査診断

STEP1 検査診断

光線過敏症などの光線アレルギーがあるか問診・検査をし、安全に施術できるかの診断をします。

クリーニング&唇の保護

STEP2 クリーニング&唇の保護

施術前に歯の汚れを落とします。また、唇を保護するジェルを塗布します。

開口器の装着&歯肉保護

STEP3 開口器の装着&歯肉保護

患者さまの口腔内に合わせたサイズの開口器を装着します。また、歯肉を保護するための歯科用レジンを塗布しています。

光照射器装着&照射

STEP4 光照射器装着&照射

ホワイトニング薬剤を塗布したら保護メガネを装着し、ホワイトニングを行うための紫外線照射を専用の機器で照射していきます。

フッ素塗布

STEP5 フッ素塗布

照射が終了したら、歯面を保護するためにフッ素を塗布します。

Q&A

よくあるご質問

医療オフィスホワイトニングのデメリットを教えてください。

効果には個人差があり、誰でも確実には白くならない場合があります。また稀に一時的ではありますが知覚過敏が起きたり、歯茎が白く変色したりする可能性があります。

分割払いはできますか?

クレジットカードをお持ちであれば、クレジットカードでの分割払いが可能です。

access

医院情報

院内待合

デンタルクリニックK鶴見

住所〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央1-19-4
メディカルプラザD鶴見 5階
Google map で見る
最寄り駅JR線 鶴見駅 徒歩3分
京急線 京急鶴見駅 徒歩3分
電話番号045-642-8214
診療項目一般歯科
白い歯治療(安心・まじめ審美歯科)
高齢者歯科
子供の歯科治療

アクセス

医院外観

フロアマップ

院内フロアマップ